前職と転職先比較
K.S(29歳) | 勤務地 | 業種 | 職種 |
前職 | 福井県 | エネルギー | 保全 |
内定先 | 中越エリア | 機械/メーカー | 機械設計 |
入社までの軌跡
エントリー | 個別面談 | 企業面接 | 内定 | 入社 |
2017年4月26日 | 2017年5月1日 | 2018年5月2日 | 2018年5月8日 | 2018年9月3日 |
アンケート内容
1)転職を考えた理由・きっかけを教えてください。
前職は私にとって全くゆかりのない土地での勤務であり、結婚し子供が出来たことで将来を考え直し、自分の生まれ育った地であれば安心して子育ができると考え新潟への転職を決めました。
2)転職活動の当初の希望条件やエピソードなどを教えてください。
転職活動中は、子育てのことも考えて実家のサポートを得られやすいようにと考え、なるべく実家から近い範囲(新潟県内で実家から通えない範囲も含めて)で転職サイト等を使って会社を探していた時期もありました。しかしながらにいがた就職応援団CAREERより様々な会社を紹介してもらう中で、実家から通える範囲でやりがいのある会社を紹介していただき、最終的にそこに転職を決めました。
3)「にいがた就職応援団CAREER」を選んだ理由、良かった点は?
転職サイトに載っていない企業情報を知ることが出来るためです。また、転職サイトで能動的に転職先を探すと視野が偏ってしまうため、紹介を受ける形をとれば視野が広がり、結果として最適な転職先を探すことが出来ると考えにいがた就職応援団CAREERを選びました。
私の場合前職が専門的な業界であったため、転職を考えた際に似たような就職先を探しがちでした。しかしにいがた就職応援団CAREERでは、これまでの経験や希望職種から多様な企業を紹介していただいたおかげで、選択する余地が広がり、結果として最適な転職先を見つけることが良かったです。
企業とのやり取りについてもにいがた就職応援団CAREERを通して行ったことで、非常にやりやすかったと感じました
4)転職活動を行っている方へのメッセージをお願いします。
転職をする上で自分にとって何が優先事項となるかを明確にすることが、円滑に転職を行うために必要となると思います。私の場合は、安心して子育てを行うにあたり、実家との繋がりを重要視しました。また、転職を考えている会社の業務内容を知り、それまでの自分の経験を生かして働く姿をイメージすることが出来れば、自信を持って転職活動を進めていけるのではないかと思います。