求人詳細
長岡市
2022.04.21
機械メーカーの人事労務事務ID:13434
求人コメント
大手工作機械メーカーのグループ企業。市場優位性の高い装置を手掛けるメーカーです。
大手工作機械メーカーのグループ企業。市場優位性の高い装置を手掛けるメーカーです。
仕事内容 | 機械メーカーの人事労務スタッフ。 採用担当、労務担当として幅広く人事事務を担当いただきます。 【具体的には】 ・人材採用(新卒採用、中途採用業務) ・人事評価(評価の取りまとめと昇給・昇格に関する処遇決定) ・組織改正 ・人事異動 ・人事制度の改定(企画・提案および実行等) ・労務管理(入社・退職手続き、給与計算等) ご入社後、まずは人事労務、社内教育、採用活動等のサポート業務(中長期的には主担当業務)に主体的に取り組んでいただきます。 社員の個人情報を取り扱う部署として、センシティブな相談に乗っていただく場合もあります。 将来的には上記職務に限らず業務領域が拡大していくことも想定されます。海外コミュニケーションや経営に関する数値データまとめ・資料作成等に携わっていただく機会もあります。 |
---|---|
業種 | メーカー/機械 |
勤務地 | 長岡市 |
勤務時間 | 8:30~17:15 |
年収 | 330万円~400万円 |
交通費 | 月額50,000円まで支給 |
休日 | 土曜日、日曜日、祝日 |
その他休日 | 完全週休2日制(土日祝休み) 会社カレンダーに準じます(2023年より年間122日) 年末年始休暇(7日前後)、夏季休暇(7日前後)、有給休暇、慶弔休暇、出産・育児休暇、介護休暇 |
諸手当等 | 昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(4月、10月) 住宅手当、家族手当、残業手当、役職手当、資格手当、技能手当 ※社内の資格(職位)が上がると資格手当が支給されます。(例:約8,000円/月~) ※役職が付くと役職手当が支給されます。 ※TOEICスコアや資格取得・技能検定合格等に応じ、技能手当が支給されます。(例:TOEIC600点で約4,500円/月) |
求める経験・スキル | 【歓迎】 ・人事の実務経験 ・総務の実務経験 |
資格・免許 | 【必須】 ・普通自動車免許 |
※クライエント企業より直接お預かりした正式求人です。
他のサービスからの転載等は一切行っていません。
※こちらの求人が気になる方は、
転職サポートに申し込んでください。