求人詳細

新潟市北区
2025.04.07

大手メーカーの設備保全ID:16399

求人コメント
新潟を拠点に、国内のみならず海外にも販路を広げている化学系素材開発メーカー。
製品開発力・技術力に長けており、大手中心の業界の中にあっても自社の強みを生かして売り上げを着実に伸ばしている優良企業です。
海外展開を加速しており、グローバルに活躍できる人材育成のための英語研修や留学制度といった教育環境も整っています。
仕事内容 化学素材メーカーの設備保全。
同社の工場で稼働する生産設備・ユーティリティの保全業務をお任せします。
事後保全、予防保全だけでなく、AIやIoTを積極的に取り入れ予知保全を行います。

具体的には…

【生産設備保全業務】
・設備保守故障対応
・予防保全、予知保全、事後保全
【設備管理・保安】
・設備管理、新工場立ち上げ、設備導入、設備更新や改修の計画立案
・増設予定の新拠点(工場・研究所)における電気設備の保安管理
【改善業務】
・保全業務の効率化・DX化
・整備改善・改良
・ユーティリティの省エネ・省力化
・安全性向上
・設備メーカーや業者との折衝 など

会社規模拡大に伴い拠点を複数新設予定です。
部門横断的な立上げプロジェクトに参加いただき、設備レイアウトや導入など、川上の仕事にも携わるポジションです。
業種 メーカー/化学・素材
勤務地 新潟市北区
勤務時間 8:00~17:00または8:00~19:00の間で実働8時間
年収 350万円~700万円
休日 土曜日、日曜日
その他休日 完全週休2日制(土日休み)
年末年始、夏季休暇、GW休暇、他会社カレンダーに準じます
慶弔休暇
諸手当等 昇給:年1回 ※昇給実績月3,000~20,000円
賞与:年3回 ※支給実績6.0ヵ月
資格手当、役職手当、食事手当
求める経験・スキル 【必須】
・設備・ユーティリティ保全経験
・設備導入関連のプロジェクトに携わった経験

【歓迎】
・生産施設管理経験
・化学・材料に関する知見
資格・免許 【必須】
・普通自動車免許(AT限定可)

【歓迎】
・第二種電気工事士
・第三種電気主任技術者
・2級機械保全技能士

※クライエント企業より直接お預かりした正式求人です。
他のサービスからの転載等は一切行っていません。

※こちらの求人が気になる方は、
転職サポートに申し込んでください。

無料転職サポートに申し込む