求人詳細

上越市
2024.05.27

光学製品メーカーの経理事務ID:16996

求人コメント
東証プライム上場企業子会社。世界的にますますの成長が見込まれる先端分野において不可欠と言われているハイレベルな光学技術を有します。長期的な発展が期待できる優良メーカーです。
仕事内容 光学製品メーカー(上場企業グループ)の経理。
将来的に経理の実務の取りまとめを行って頂ける方の採用を
想定しています。
入社当初はこれまでのご経験を踏まえて経理に関する日次・月次業務を中心にお任せ致します。経験・スキルを踏まえて、四半期/年次決算に関わる会計処理、各種資料作成等をお任せ致します。

【職場環境】
・完全週休二日(土日祝休み)、夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇(平均取得日数14.4日)と休暇体制が充実しています。
・研修制度、自己啓発支援制度、メンター制度、キャリアコンサルタント制度など、自律的に自身の成長やキャリア形成を図ることができる環境が整っています。
・入社3年未満の離職率は4.5%と、社員が働きやすさ・働きがいを感じることのできる企業風土です。
業種 メーカー/その他、メーカー/機械、メーカー/電気・電子・半導体
勤務地 上越市
勤務時間 8:20~17:00 実働7時間40分
年収 320万円~420万円
交通費 規定に基づき支給
休日 土曜日、日曜日、祝日
その他休日 完全週休2日制(土日祝休み)
年末年始(8日間)、夏季休暇(実績5日間)、2024年度会社カレンダーに準ずる
諸手当等 昇給:年1回
賞与:年2回
家族手当(月21,500円/就業規則に準じて支給)
寮社宅あり
求める経験・スキル 【必須】
・事業会社での経理または税理士事務所における下記の実務経験(4年以上) 
①日次・月次(全て経験していなくても可)
現預金の入出金照合、仕訳伝票作成、経費精算、買掛金支払/売掛金入金、資金繰り、固定資産管理、月次決算の取りまとめ

②四半期・年次(補助的な経験も可)
四半期・年次決算の取りまとめ、決算書内訳書等の作成、法人税等の申告書・別表等作成、償却資産申告書作成

③関連業務(経験・知識があれば尚可)
給料・賞与計算、年末調整、源泉徴収税/住民税/社会保険料/納付、法定調書作成
資格・免許 【必須】
・普通自動車免許
・日商簿記二級

※クライエント企業より直接お預かりした正式求人です。
他のサービスからの転載等は一切行っていません。

※こちらの求人が気になる方は、
転職サポートに申し込んでください。

無料転職サポートに申し込む