求人詳細

佐渡市
2025.05.19

人事コンサルタントID:17295

求人コメント
全国の地方企業に対して人材ソリューションサービスを提供。採用成功を支援しています。
自治体からの委託により就職イベントを企画運営するなど、地方創生にも貢献している企業です。
仕事内容 HRソリューションに関わる人事コンサルティング業務。
企業経営を「人材活用」の観点からサポートする「HRコンサルティング」の営業提案から契約、実際のコンサルティングまでを一貫して担います。

【クライアントの人材課題へのソリューション提供】
(1)HRコンサルタント業務
→クライアント企業の人事領域のコンサルタント
*採用成功に向けたサポート
*入社後の社員定着サポート

(2)HRアウトソーシング業務
→自治体からの依頼で就職支援施策を企画~準備~実施まで一貫して対応
→民間企業の人事業務(主に採用活動)の一部または全部を代行

(3)HRクリエイティブ業務
→自社採用特設Webサイトの企画制作
→SEOライティング

【事業の拡大と自分たちの働く環境づくり】
(1)新規営業
→商材は上記3点。顧客獲得のための営業活動(インサイドセールス)
  └ 主に佐渡市内の企業、新潟市内の企業(出張あり※回数未定)、自治体
    ・メール
    ・テレアポ
・往訪orオンライン商談

(2)営業事務
→見積書作成、契約書作成、売上管理、営業活動の記録、提案資料の作成
議事録作成

(3)デジタルマーケティング
→X、Instagram、Facebookを活用したファンづくり
→自社HPの運用

(4)クリエイティブ業務
→各種チラシやSNS投稿用の画像作成
→Photoshopやillustratorを使用した画像編集
→Web記事作成(SEOライティング)

(5)オフィス運用業務
→オフィス清掃や必要な備品の発注
→業務マニュアルの整備(新規作成や更新)
→受電、来客、視察などの応対
→各種会議への出席と記録(議事録作成)

(6)その他
→東京から代表や上司が来島した際の送迎、移動、営業
→佐渡オフィスの採用業務
→パートスタッフの管理
業種 コンサルティング
勤務地 佐渡市
勤務時間 9:30~18:30 実働8時間
年収 300万円~520万円
休日 土曜日、日曜日、祝日
その他休日 完全週休2日制(土日祝休み)
年末年始、夏季休暇、GW休暇、会社カレンダーに準じます
全社キックオフや他業務に伴い、土日祝でも業務が発生する可能性があり(2-3回/年)。※振替休日が発生します。
慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇
教育訓練休暇、ボランティア休暇
佐渡オフィスとして有休奨励日あり(GWや夏季休暇等)
諸手当等 昇給:年2回(11月、5月)
賞与:年2回(7月、12月)※2023年度実績年間2か月
資格手当、役職手当、役職・職務手当
社員紹介手当、住宅手当、環境整備手当
PC支給/図書購入支援
求める経験・スキル 【必須】
・営業経験(商材不問)
・上級レベル以上のPC操作スキル(下記参照)

■Office365の使用
・Excel
中級レベルに加え、操作を自動化して業務の効率化を図ることができる
>マクロ機能を活用した簡単な自動化を行うことができる

・PowerPoint
中級レベルに加え、マスタ設定やノート設定を行うことができる社外向け資料の作成実務経験

■クラウドサービスの使用
Google Drive
ファイル共有、ドキュメント、スプレッドシート等を使用したことがある

■チャットツールの使用
Teams、MessengerをLINEのような感覚で抵抗感なく使用することができる
※メンション機能がわかる

■オンラインミーティングツールの使用
 Zoomでのホスト操作
 (ブレイクアウトルームの作成)

★その他わからないことがあっても、限られた時間の中で自分自身でネットで調べ、操作手順を理解し、解決することができる
→仮に調べてもわからなかったとしても、何がわからないのか?を自分で理解し、相談することができる

<参考まで:最低限求める中級レベル>
■Office365の使用
Word(※見積書の作成などで使用します)
…表の挿入、ヘッダーフッター、余白設定

Excel
…四則演算など表計算の作成ができる、プルダウンの設定
IF関数、条件付き書式の設定(特定の文言に反応し、その行ごと色を変更するなど)

PowerPoint
…スライド資料をゼロから作成、アニメーション挿入を実務で活用できる
社外向け資料の作成実務経験

■クラウドサービスの使用
Google Drive
…ファイル共有、ドキュメント、スプレッドシート等を使用したことがある

■チャットツールの使用
Teams、MessengerをLINEのような感覚で抵抗感なく使用することができる
メンション機能がわかる

■オンラインミーティングツールの使用
Zoom、Teamsなどオンラインミーティングツールを使用することができる
入退室、画面共有、カメラやマイクのオン・オフ切替、新たな会議予定の作成・入室URLの発行

【歓迎】
・営業経験(法人・個人不問/既存・新規不問/有形・無形不問)
・人事経験(新卒・中途)
・人材業界経験
・Illustrator/Photoshopでの制作経験
・取材ライティング(SEOライティング)のスキル
・WordpressなどCMSの操作スキル
資格・免許 【必須】
・普通自動車免許(AT限定可)

※クライエント企業より直接お預かりした正式求人です。
他のサービスからの転載等は一切行っていません。

※こちらの求人が気になる方は、
転職サポートに申し込んでください。

無料転職サポートに申し込む