求人詳細
新潟市中央区
2025.11.18
SE(SaaSディレター)ID:17695
求人コメント
新潟発のスタートアップ企業。
中小企業でも柔軟に人材を確保できるプラットフォームサービスを開発し、雇用主と働き手の選択肢を広げる仕組みを提供しています。
新潟発のスタートアップ企業。
中小企業でも柔軟に人材を確保できるプラットフォームサービスを開発し、雇用主と働き手の選択肢を広げる仕組みを提供しています。
| 仕事内容 | 主力HR SaaSを基盤に、顧客ごとの多様なビジネスニーズに応えるためのカスタマイズ設計をリードをお願いします。 カスタマイズ要件定義から、既存システムへの影響を考慮した仕様設計、オフショア開発チームへの連携まで、カスタマイズ開発の上流工程全般をお任せする重要なポジションです。 【自社プロダクトの企画運営】 顧客の業務課題解決やサービス品質向上など、各種タスクの要件定義、およびシステム設計をおこない、最善なサービスを提供する業務をお任せします。 【IT技術導入・マイクロサービス企画運営】 自社プロダクトを支える各種マイクロサービスの要件定義、およびシステム設計をおこない、最善なサービスを提供する業務をお任せします。 【主な業務内容】 ・要件定義、仕様策定 ・システム設計(業務フロー、システム構成など) ・WBS、スケジュール管理 ・システム検証(テスト) ・サービス運営、保守 ・セールス活動におけるIT面でのサポート ・関連ドキュメントの作成 ※開発業務についてはベトナムにあるグループ会社で行いますので開発実務を担当することはありません。 仕様設計業務が主たる業務となり、上流工程に集中して取り組むことができる環境です。 ご経験に合わせた業務をお任せします。 入社時研修も充実しており事業内容、組織への理解を深めることができますのでご安心ください。 まずは先輩社員によるOJTからスタートします。 【募集の背景】 導入件数が加速する中で顧客の要望に答えるために新機能を迅速に提供しつつも、同時に安定した運用を継続し、高いサービス品質を保つことが必要です。 顧客の業務課題を分析し、要件定義、仕様策定、システム設計およびセールス活動におけるIT面でのサポートを強化するための募集です。 【仕事の魅力】 ・顧客の業務課題を分析し、最適なシステム提案ができるので、自分のアイデアを形にすることができ、また常に新しい技術に触れることができます。 ・上流工程に集中して取り組むことができる環境です。 【配属部門について】 リモート時はWeb会議を導入しており、常に連携がとりやすい環境です。 ベトナムの関連会社とも日常的にやり取りがあります。 |
|---|---|
| 業種 | ソフトウェア/情報処理 |
| 勤務地 | 新潟市中央区 |
| 勤務時間 | 9:00~18:00 実働8時間 |
| 年収 | 511万円~712万円 |
| ここに注目! | 年間休日120日以上 |
| 年間休日 | 125 |
| 休日 | 土曜日、日曜日、祝日 |
| その他休日 | 完全週休2日制(土日祝休み) 年末年始、夏季休暇、会社カレンダーに準じます 慶弔休暇、産前・産後休暇 育児休暇、介護休暇、看護休暇 など |
| 諸手当等 | 昇給:年1回 賞与:年2回 家族手当(配偶者:月2,000円、子ども:月1万円/人) |
| 求める経験・スキル | 【必須】 ・Web, SaaSシステム(BtoB)、Webアプリ要件定義・設計(上流工程)の実務経験 3年以上 ・Web技術全般の理解 ・プロジェクト管理能力(ITプロジェクトの計画力、実行力) ・文書作成スキル(ビジネス要件、仕様、プロセスフローを文書化する能力) ・タイムマネジメント能力(複数のタスクやプロジェクトを同時に管理し、効果的に優先順位をつけて期限に間に合わせる能力) ・分析的思考力(複雑な問題を分析し、解決策を特定する能力) ・問題解決力(効率的にトラブルシューティングできる力) 【歓迎】 ITシステムおよびアーキテクチャの理解における下記経験 ・顧客折衝経験 ・Ruby、Go、PHP、Javascript、Figma を用いた開発経験 ・MySQL、DynamoDB の使用経験 ・リポジトリ管理(Git)、プロジェクト管理(Backlog)の使用経験 ・AWS(EC2、S3、SQS、VPC、Route53、Elasticache、RDS、SWF、Cloudwatch、SES、Redshift等)の使用経験 ・CloudWatch Logs等 の使用(運用/監視)経験 ・業務システムの導入経験、顧客サポート経験 |
※クライエント企業より直接お預かりした正式求人です。
他のサービスからの転載等は一切行っていません。
※こちらの求人が気になる方は、
転職サポートに申し込んでください。
