転職成功者の声

漫然と仕事を続けず、転職で新たな分野に挑むのも良い選択(30代/SE)

漫然と仕事を続けず、転職で新たな分野に挑むのも良い選択(30代/SE)

2019.10.04

A.H(34歳)

前職と転職先比較

  前職 転職先
勤務地 新潟市 下越
業種 ソフトウェア メーカー
職種 SE SE

入社までの軌跡

  • エントリー

    5月26日

  • 個別面談

    5月31日

  • 企業面接

    6月28日

  • 内定

    7月5日

  • 入社

    10月1日

1)転職を考えた理由・きっかけを教えてください。

前職で転勤・勤務時間が増え、ワークライフバランスを改善したいと思ったことがきっかけです。

元々世界数ヵ国で扱われるソフトウェアを開発してきましたが、将来的なニーズを考えると規模縮小傾向にある分野だと思い、業務に対するモチベーションが下がりがちでした。自分自身が今後も改善意識を持ち、社会で必要とされる分野の仕事に就きたいと思いました。

2)転職活動の当初の希望条件やエピソードなどを教えてください。

初めての転職で、わからないことだらけでした。まずは就職サイトに登録してみたものの、新潟県内に限って探すと、私の希望する職種はなかなか見つかりませんでした。

3)「にいがた就職応援団CAREER」を選んだ理由、良かった点は?

先に申し上げたような状況の中でにいがた就職応援団CAREERに登録し、ご連絡をいただいて、多くの求人情報を提供いただけました。新潟県内で自分自身の経歴に副っていて、今後勤めたいと思える職種を紹介いただけたと感じています。

4)転職活動を行っている方へのメッセージをお願いします。

今後の勤続年数を考えると、退職金が減ってしまうのは気になる点でした。しかし、自分自身がやる気を感じられない仕事を続けても、職場から良い評価をもらえることはないと思います。転職でモチベーションの上がる分野に積極的に挑むことも、良い選択だと感じました。