転職成功者の声

つまずいても諦めず頑張ることが大事(20代/法人営業)

つまずいても諦めず頑張ることが大事(20代/法人営業)

2024.12.24

H.S(24歳)

前職と転職先比較

  前職 転職先
勤務地 上越エリア 上越エリア
業種 金融 メーカー
職種 営業 営業

入社までの軌跡

  • サポート申込

    2024年4月19日

  • 個別面談

    4月25日

  • 企業面接

    10月29日

  • 内定

    11月15日

  • 入社

    12月21日

1)転職を考えた理由・きっかけを教えてください。

新卒で入社した会社を早期退職してしまい、再就職をしたいと考えたからです。

2)転職活動の当初の希望条件やエピソードなどを教えてください。

営業職を希望していました。

3)「にいがた就職応援団CAREER」を選んだ理由、良かった点は?

地元である新潟県で就職したいと考えていたため、転職サイトの中でも新潟県に特化しているサービスを選びました。にいがた就職応援団CAREERでは、応募書類の書き方や面接対策などを丁寧にご指導いただき助かりました。

4)転職活動を行っている方へのメッセージをお願いします。

自分は新卒で入った会社を早期退職してお先真っ暗でした。応募先を探す以前に、履歴書や職務履歴書の作成や面接対策が大変だったけど、1つひとつ丁寧にやることで転職活動がうまくいきました。つまずいても諦めずに頑張れば社会復帰できると思います!


 

~担当コンサルタントのコメント~


キャリア3ヵ月半、第二新卒者の逆転劇

新卒入社から3ヵ月半で離職。
その後、キャリアを見つめ直したり試験にチャレンジしたりしている間にブランク1年以上…。
ご本人も「お先真っ暗」と表現されていますが、正直、にいがた就職応援団CAREERのこれまでのサポート実績と対比してみても、この転職を成功に導くのはかなり厳しい道のりだと想像していました。このたび、晴れてこのページに転職成功者としてH.Sさんにご登場いただける結果となったのは、何よりもご自身の頑張りがあってこそ。普通の人なら目を背けてしまったり、腐ってしまったりしそうな状況に陥っても、逃げずに現実と向き合い続けてくださいました。

諦めない姿勢が引き寄せた転職成功
こうなると私も手を抜くわけにはいきません。応募先企業選び、応募書類作成、1つひとつ妥協せず一緒に進めていきました。例えば応募先に応じた志望動機の書き直しひとつとっても、メール+電話で打ち合わせは幾度にも及びました。私のアドバイスの細かいニュアンスをしっかり受け止め、何度でも修正を重ねてくださり、面接対策も入念に行ってくださったH.Sさん。もちろん最初からうまくいったわけではなく…試行錯誤していく中で、時には厳しい現実を突きつけてしまうこともありました。もしかしたら嫌な思いをさせてしまったかもしれません。それでも取り組み続けてくださったH.Sさんの愚直な姿勢や真面目さが、今回の結果に結びついたのだと思います。


その想いのそばに、にいがた就職応援団CAREER

やれ資格だ、やれスキルだ…転職やキャリアについては色々な情報が飛び交っていますが、H.Sさんのような第二新卒者をはじめ若手の皆さんの転職において、最後の最後は「こうなりたい!」という気持ちが大事で、それは企業にも伝わるんだなと改めて学ぶことが出来ました。決して簡単なサポートではありませんでしたが、こうした成功例を一つずつ増やすことで私自身も、常に成長し続けるエージェントでありたいです。
いま転職活動を行っている皆さんは、人それぞれ様々な想いを抱えていらっしゃることと思います。形はどうあれ、その想いを強く持つことは転職成功へのひとつの近道なのではないでしょうか?にいがた就職応援団CAREERはその想いを、これからも全力でサポートしていきます。


他の転職成功者の声