転職成功者の声

可能性を広げてくれるエージェント(40代/機械加工)

可能性を広げてくれるエージェント(40代/機械加工)

2025.05.27

N.H(45歳)

前職と転職先比較

  前職 転職先
勤務地 県央エリア 県央エリア
業種 メーカー メーカー
職種 機械加工 機械加工

入社までの軌跡

  • サポート申込

    2023年11月11日

  • 個別面談

    2023年11月28日

  • 企業面接

    2025年1月30日

  • 内定

    2025年2月17日

  • 入社

    2025年4月1日

1)転職を考えた理由・きっかけを教えてください。

長時間労働が常態化していたからです。子供もまだ小さいのでワークライフバランスを見直そうと考えました。

2)転職活動の当初の希望条件やエピソードなどを教えてください。

他のエージェントにも登録していましたが、そちらでは紹介できる案件無しということで早々に退会しました。にいがた就職応援団CAREERでは少しでも希望に叶いそうな案件をご紹介いただけたので、今回の転職先に出会えたのだと思います。

3)「にいがた就職応援団CAREER」を選んだ理由、良かった点は?

働くなら地元新潟でと考えており、新潟県内企業に強いということから にいがた就職応援団CAREERに登録しました。にいがた就職応援団CAREERは企業に直接足を運んでいらっしゃるようで、求人票やネットの情報だけでは分からないことを教えていただけるケースもありました。一般的な求人情報には書かれていない、企業の実態を教えていただけるのは転職希望者として大変ありがたく、今後も様々な企業とのつながりを増やしていっていただきたいなと思います。

4)転職活動を行っている方へのメッセージをお願いします。

自分とは別の視点でもサポートを行っていただけるので、にいがた就職応援団CAREERを利用すると転職活動の可能性が広がりますよ。私も実際、今回の転職先は自分一人では見つけられませんでしたので!

 

担当コンサルタントのコメント


慎重なマッチングを要する製造職

にいがた就職応援団CAREERでは近年、機械加工やプラントオペレーターをはじめ、いわゆる製造職(現場作業などブルーカラー職)の求人が増加傾向にあります。かつてはハローワーク等での採用が主軸で、転職エージェントには紹介の依頼がほとんどない類の求人でしたが、人手不足を背景に、製造職の採用にも人材紹介を積極的に利用する企業が珍しくなくなりました。
製造職と言っても、求人の種類は多種多様。手掛ける製品はもちろん、担当する工程や機械、作業内容、働き方(日勤・夜勤、交替勤務のサイクル、残業時間)、工場の環境など、求人票に書かれていることだけではマッチングの判断がつきかねることがほとんど。慎重に情報収集を行う必要があります。

選択肢を広げつつ、不安を払拭するアプローチ
N.Hさんは精密加工を得意とする金属加工職人として、20年以上の長きにわたり特定のマシーンを担当してきました。専門性が高い分、ぴったりマッチする求人を見つけるのは簡単ではありません。ですが加工機を動かすための理屈には共通点があり、培ってきた技術を応用すれば抵抗なくマスターできそうな機械はいくつか想定できました。こうした求人も含めて転職活動を行った結果、N.Hさんは現在、これまで経験のないマシーンを操作するポジションで働いています。ご決断のポイントは、いかにしてN.Hさんの不安を払拭できるかというところにあったように思います。
職場を変えるというだけでも不安ですが、40代にして新しいことに挑戦するのは非常に勇気のいること。私も同年代なのでよくわかります…。加えて前述のように、製造職の求人は多種多様で複雑。本当に転職先でやっていけそうかご本人に実感してもらうため、私は採用企業の社長と相談の上、様々な工程を経ました。
 

入念な情報収集がミスマッチ防止の鍵

まずは面接前の職場見学。どんな製品を作るのか、使用する機械や設備、工場の雰囲気、社長のお人柄など、応募する前の段階でリアルな職場を体感してもらいました。次に残業の実態。残業はほとんどないと予めお聞きしてはいましたが、終業時間を過ぎた頃に私が電話をかけると、毎回社長が会社の代表電話に出ていることに気付きました。社員の方が既に帰宅している証拠です。さらに有給休暇の消化率、ランチタイムの様子など「そんなことまで?」と思われるような内容かもしれませんが、入社後の姿をよりリアルにイメージできるよう情報収集を徹底しました。こうして安心して転職を決断していただき、現在に至ります。
「今後も新しい職場で頑張っていきたいと思っております」と嬉しい連絡をくださったN.Hさん。入社後のミスマッチもなく、存分に新しいキャリアを満喫いただけているようです。


他の転職成功者の声