転職成功者の声
出会えてよかった!!!(20代/DTP/Uターン)
W.R(22歳)
前職と転職先比較
前職 | 転職先 | |
---|---|---|
勤務地 | 首都圏 | 新潟市 |
業種 | 広告 | 商社 |
職種 | Webデザイナー | DTPオペレーター |
入社までの軌跡
-
サポート申込
2023年9月16日
-
個別面談
9月20日
-
企業面接
10月12日
-
内定
10月13日
-
入社
11月13日
1)転職を考えた理由・きっかけを教えてください。
専門学校進学・就職と約2年半東京で過ごしてみて、今まで何気なく住んでいた地元新潟が大好きだと気付いたからです。地元に少しでも貢献できたり、もっと盛り上げたりできる仕事に就きたいと思い、Uターン転職を考えるようになりました。
2)転職活動の当初の希望条件やエピソードなどを教えてください。
専門学校と前職でデザイン制作やSNS運用、動画の編集などを行っていたので、そのどれかの仕事ができればいいなと思い、転職サイトやハローワークで新潟県内の企業を探して応募していました。ところが何社応募しても、面接どころか書類選考すら通らない…という日々が続き、心が折れかけていました。
3)「にいがた就職応援団CAREER」を選んだ理由、良かった点は?
「応募してみたい!」と思った求人が、にいがた就職応援団CAREERのHPに掲載されているものだったことがきっかけです。最初はその求人に応募するためだけに転職サポートを申し込みましたが、申し込んでみて大正解でした!最初の面談で、自分が希望する職種は求人数が少なく応募者が多い職種であると教えていただき、「もっとスキルを磨かなきゃだめだな」と気持ちが引き締まりましたし、自分が応募したいと思っている求人や企業に対するエージェント側からのリアルな意見なども教えていただけたので、とても参考になりました。
担当の方が何かあるごとにメールや電話で密に連絡を取ってくださり、どんな些細なことでも相談できる雰囲気だったので、不安になることなく最後まで快適に転職活動ができました。個人的には面接前のアドバイスメールが、かなりありがたかったです。
4)転職活動を行っている方へのメッセージをお願いします。
にいがた就職応援団CAREERは、「地元新潟に貢献できる仕事がしたい!」と考えている方にぴったりの転職エージェントだと思います!常に話しやすい雰囲気を作ってくれ、面接前のサポートも手厚いので、私と同じように初めて転職される方にも強くおすすめします。
にいがた就職応援団CAREERと出会えてよかったです!!本当にありがとうございました!!!
~担当コンサルタントのコメント~
離職期間に対する新潟スタンダード
ご本人のコメントからも伝わる通りW.Rさんはいつも明るく元気で、大変人当たりの良い印象を受けました。新潟愛の強さから前職を辞めて早めにUターンし、しばらくアルバイトをされていたとのこと。販売のお仕事とおっしゃっていましたから、ご本人の性格にも合っていたのだろうと推察はできますが…退職から8ヵ月もの時が経過しています。新潟で正社員としての就業を目指す場合、離職期間がおおよそ半年を超えると、応募書類を見た企業側には「深刻な事情があって働けないのでは?」という憶測が生まれがち。面接の機会を得ることが難しくなってきます。
WEB業界から攻めるも、撃沈…
「W.Rさん、離職期間が長引くほど、企業からの印象が悪くなるものなんですよ…」
「えっ!?まずいですか!じゃあ頑張ります!」
私との面談を経て火がついた様子で、少し安心しました。が、にいがた就職応援団CAREERでは第二新卒者歓迎の求人をそう多く扱っていません。加えて第一希望のWeb業界は新潟では大変人気が高く、私は前向きにW.Rさんの採用を考えてくれそうな企業を数社しかイメージできませんでした。なんとか書類選考を通過した企業からも不合格の知らせが…。せっかく意欲的に活動してくださっているのに、なかなか結果が伴いません。
神、降臨!
そこへ、突如届いた新着求人。私は思わず「神求人キタ!」とメールしました。するとW.Rさんからも即日「神求人なんですね!」と返信が。私の言葉を信じてすぐに同社を受験し、現在に至ります。
W.Rさんがご入社された企業は例年新卒者を採用しており、中途採用の件で にいがた就職応援団CAREERに依頼が届くのは大変珍しいのですが、タイミングよく採用担当の方からご連絡をいただいてすぐに良いご縁になり、本当によかったです。若手を育てる土壌が整っていますから、第二新卒のW.Rさんが飛び込んでも違和感なく職場になじんでいただけるはず。しかも、新潟県内大手企業のグループに入っている安定経営のホワイト企業です。私が「神」と称したのはそういった背景からでした。大好きな新潟で安心して働き続け、存分に地域貢献を実現いただきたいと思います。