転職成功者の声

親身なサポートで前向きになれた(40代/社内SE)★NEW★

親身なサポートで前向きになれた(40代/社内SE)★NEW★

2025.07.01

M.K(45歳)

前職と転職先比較

  前職 転職先
勤務地 新潟市 新潟市
業種 IT メーカー
職種 PM 社内SE

入社までの軌跡

  • サポート申込

    2025年1月26日

  • 個別面談

    2月8日

  • 企業面接

    3月14日

  • 内定

    4月16日

  • 入社

    7月1日

1)転職を考えた理由・きっかけを教えてください。

現職でのステップアップに限界を感じていたからです。年齢的にも転職を検討するなら最後のチャンスだと考え、職務経歴書を整えて求人を探し始めました。

2)転職活動の当初の希望条件やエピソードなどを教えてください。

年齢的なこともあって難しい活動になるかなという思いもありましたが、落ちても失うものは何もないと考えて、前職と同等の給与条件、かつステップアップができることを目標としました。

3)「にいがた就職応援団CAREER」を選んだ理由、良かった点は?

新潟に根付く企業への転職を第一に考えていたので、新潟特化型エージェントである にいがた就職応援団CAREERを選びました。全国展開の転職エージェントだと、どうしてもリモートワークありきの案件紹介が多くなるからです。
にいがた就職応援団CAREERでは、良くも悪くも40代の転職の現実を教えていただくことができ、客観的に自分の市場価値を把握することができました。40代半ばでの転職ということで苦労は覚悟していましたが、担当の方が同年代ということもあり、親身にアドバイスをいただいて大変ありがたかったです。

4)転職活動を行っている方へのメッセージをお願いします。

40代の転職の現実は大変な面も多くあると思いますが、いくら落ちても失うものはないので前向きに転職活動を続けることが重要だと感じました。その上で、転職活動を前向きに続ける上で、親身にサポートしてくれるエージェントの存在は不可欠だと思います。

 

担当コンサルタントのコメント


成長への渇望を原動力に:40代の決断

謙虚かつ聡明で、コミュニケーション能力も高いM.Kさん。多くのメンバーを束ねてプロジェクトを進行しており、ハードな労働環境下での業務も経験されています。落ち着きがあり、実力の高さがにじみ出ている印象を受けました。
転職を考えたきっかけは、ご自身が望むキャリアプランと会社の事業方針のミスマッチ。前職では十分に会社に貢献し、高く評価されていましたが、手掛けているのがコアな技術分野に基づくプロダクトあったことが、M.Kさんの心にずっと引っかかっていました。多様な技術に触れ、さらなる成長の機会を掴むことに飢えていたM.Kさんは、転職して環境を変える決断をされます。

ベテラン転職の厳しさ:現実と覚悟
40代で歩み始めた、勇気ある一歩。私は何とか応援したいと思いながらも、同世代だからこそ、それが険しい道のりであることは前もって伝えなければなりません。M.Kさんが懸念していた通り、ニッチな分野でキャリアを歩んできたことが最大のネック。培ってきたスキルを転用できる求人がイメージしづらいのです。中途採用市場では、キャリアを重ねれば重ねるほどスキルマッチ度を重視されるのが常で、40代ともなると、少しでもマッチしない部分があると書類選考を通過できないことが多々あります。実力こそあれ、互いのニーズが合致しない限り転職成功に至らないのです。M.Kさんもその点は了承済みで、ある程度割り切って活動を進めることにご理解をいただきました。「落ちても失うものはない」というM.Kさんの言葉には、そうした覚悟が表れていたのだと思います。


難局を拓く:にいがた就職応援団CAREERの使命

結果として、大手メーカーの情報システム部門で内定を獲得。事業変革の真っ最中にあり、限られた人員で大きなプロジェクトを動かしていくことが求められる同社にとって、M.Kさんの圧倒的なマネジメントスキルは大きな魅力でした。キャリアアップを目指すM.Kさんの挑戦は、新潟を代表する大企業の社内SEとして今まさにスタートを切りました。
不合格が続くと、あたかも世の中に必要とされていないかのように感じてしまう方もいると思いますが、重要なのは、ビジネス視点で両者のニーズが合致するかどうか。ポテンシャルでは書類選考を通過しづらいベテランの転職こそ、ますます高いマッチ度が求められます。新潟に特化した転職エージェントとして、県内企業の経営課題や事業フェーズを把握し、それらを加味するとどのような人的リソースが必要とされるのかを想定した上で、マッチングを図ること。そのために、情報収集力と想像力、提案力をさらに研ぎ澄ませること。あらためて、私たち にいがた就職応援団CAREERの使命を確認しました。


他の転職成功者の声